2014年11月30日日曜日

テーブルリース2015

明日から12月か。。というわけでもないのですが、ディナー時に食卓を飾るテーブルリースのリニューアル。毎年この時期の恒例です(もちろん、奥さんのです)
ほぼ丸二日使っての作業。ずいぶんと手際がよいので傍で見ている分にはあっという間にできあがるような。一年このメンバーがディナーのお供をいたします。よろしくお願いします!

2014年11月28日金曜日

薪割り第二シーズン

春先に薪割りはしていましたが、ちょっと量が心もとない。ところにこの秋に別荘のかたから伐採林をいただいていたので、今年の薪割り第二シーズン開始。とりあえずすべて玉割りおば。天気次第だけど明日には切り終わるかな、、終わるといいな。

2014年11月27日木曜日

2ヶ月

御嶽山噴火から2ヶ月。昨日までの雨があがって雲一つない青空が広がりました。御嶽山は8合目から上は雪だったようです。荘厳な美しさとともに自然の厳しさも知らしめてくれる姿です。改めて犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。今朝は風向きのせいか噴煙(というより水蒸気?)は開田高原側からはほとんど確認できませんでした。九蔵峠に写真撮りにいったら、手を合わせて御嶽に頭を垂れるかたがみえました。それを少し離れたところから撮影するTVカメラマン。。

2014年11月26日水曜日

名古屋市民対象木曽町宿泊施設助成券制度

名古屋在住、名古屋で働いている方、通学されている方一名につき一枚、一泊2,000円の木曽町宿泊助成券が発行されます。

期間 : 2014年12月4日〜2015年3月31日
対象 : (1) 名古屋市民  (2) 名古屋市にお勤め、通学の方  (3) 代表者が名古屋市民の家族やグループ
内容:一名につき一枚、一泊2,000円の宿泊助成券を発行されます(連泊の場合は日数分)
枚数:限定先着1,000枚

手続き方法:長野県名古屋観光情報センター(名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4F)で所定の様式に記入の上ロッジ上天気にお越しの際、精算時に助成券を提出下さい。枚数分×2,000円がその場で差し引かれます。更に独自のプラス特典が付与されます。*木曽町現地では発行できませんのであらかじめセンターで入手して下さい。
詳細は長野県名古屋観光情報センター(tel 052-263-4118) へお尋ね下さい。

2014年11月24日月曜日

ベランダ塗装

毎年一回のベランダ塗り直し。穏やかで温かい日だったので作業しやすくてなんとか終了。11月22日午後10時8分頃に発生した長野県神城断層地震で被害に会われた方々にお見舞い申し上げます。この地震の影響は開田高原にはございません。発生地域より100キロ以上離れています。白馬の友人達も大過ないとのことです。

2014年11月23日日曜日

MOOSE

名古屋に私用で帰りました。まぁ一泊早朝発の弾丸でしたが。とりあえずここによらなければ始まりません。おしゃれさんからディープなマニアさんまで隙ない品揃えの名古屋アウトドアスペシャリティMOOSE、今回も色々とお世話になりました。ありがたいありがたい。
また11月22日午後10時8分頃に発生した長野県北部地震の影響は開田高原には影響ございません。白馬の友人達も大過ないとのことです。ご心配のメール等いただきました。ありがとうございました。国道、木曽町、開田高原ともいつも通りです。


2014年11月20日木曜日

泊まるとリフト券

中日新聞の記事です。ロッジ上天気に泊まってリフト券は無料にするか、ロッジ上天気に泊まって宿泊者限定割引リフト券で滑って、お買い物券で2000円分お買い物ということもできますっていうことですね。
「御嶽山の噴火で、減少している木曽地域への観光客を呼び戻そうと、長野県などは麓の木曽町と王滝村、木祖村を訪れる宿泊客に地域共通スキーリフト券やお買い物券を配る支援策を始める。
宿泊客1人1泊ごとに1枚のリフト1日券か2千円分のお買い物券を提供する。リフト券は営業予定の開田高原マイア、きそふくしま、やぶはら高原の3つのスキー場で利用でき、お買い物券は3町村の協賛店で使うことができる。」

2014年11月17日月曜日

冬期送迎サービス

この夏に初めて開田高原にみえた方達で「冬の開田高原も体験したいけど、自動車の運転がなあ」という声が多く聞かれました。スノーシューで散歩してみたい、冬の星空を眺めてみたい、開田高原の寒さを体験してみたい、、などなどスキーしないのでスタッドレスがないし、雪道運転が慣れていないのでちょっと怖い。せっかく開田高原を気にいっていただけたのにもったいない。ということで平日限定ではありますが、木曽福島駅までお迎えにうかがうことをいたします。お電話等でご確認下さい。
どうしても週末は人手がなくバス停までなど要相談ということになりますが、ご了承ください。

木曽馬と歩く健康ウオーク

開田高原ヘルスツーリズム振興協議回記念すべき第1回めのツアー。2014年11月15日「木曽馬と歩く健康ウオーク」無事に終了しました。定員25名様のところ24名様のお客様にお越しいただきました。集合時はまさかの雪!気温はそれほど低くなく(といっても雪が降るくらいですが)風もなくで皆さん元気に出発。30分ほど歩くと雪はやんで高曇りに。木曽馬の里に到着する頃には青空も広がりました。舗装路から、林道、里の小径にちょっとした丘と変化に富んだコースを木曽馬と歩きました。歩く途中には縁石や立木を利用したストレッチ、最後にはむしろをしいて林の中でねっころがるリラクゼーションと。天気にも助けられ楽しい一日になりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。




2014年11月11日火曜日

BE-PAL12月号

現在発売中のアウトドア雑誌「BE-PAL」12月号に御嶽山噴火のレポートページが掲載。ロッジ上天気オーナーが”山遊びの達人10人に聞きました”の一人としてちょっと登場しています。こうした形で御嶽山が取り上げられるのは残念な気持ちもありますが、悲しい山というだけではないことも知っていただきたくて取材お引き受けました。よろしければお読み下さい。

2014年11月5日水曜日

「木曽馬と歩くツアー」下見

11月15日土曜日に開田高原で行われる「木曽馬と歩くツアー」の下見で開田高原末川周辺を歩いてきました。だいたい7キロくらいをゆったりめのペースで歩いて3時間弱。ベルーベリーの紅葉が最盛期でした。歩かなければ分からない馬頭観音や落ち葉で柔らかい脇道。秋の清々しい空気を深呼吸するようなウオーキングになりました。当日はルートをもう少し短くしてよりのんびりできるようになります。また開田高原の秋の幸を詰め込んだお弁当も楽しみです。ツアー定員にはまだ余裕がございますのでぜひご検討下さい。
http://www.kaidakogen.jp/kisoumaaruku.html


2014年11月4日火曜日

御嶽冠雪

週末の雨は標高の高いところで雪だったようです。連休明けの晴天はちょっと残念ですが、見事な雪化粧と雲ひとつない青空の開田高原でした。早朝には自動車のフロントガラスが凍っていました。これからはそんな季節。徐々に冬支度もしていかなくてはいけません(が、、毎年バタバタ、汗)

2014年11月3日月曜日

ゴールデンなカラマツ

木曽町福島黒沢地籍あたりから開田高原内へ通る国道361号線沿いのカラマツの黄葉が見事になっています。赤っぽい黄色から金色にもみえる黄色、明るい茶色などなど様々なグラデーションが楽しめます。美しい景色ですが運転中のよそ見は禁物ですので、ぜひ通行の障害にならない場所に自動車をとめて見学してみて下さい。